2013年07月20日
7月20日の記事

Posted by 美容師の聴覚障害者 at
13:44
│Comments(2)
2013年04月10日
ふわふわデコケーキ

サンエーに変ったスポンジに触ってビックリしました。色に染めて【書いて】見てら、だんだん近くてソックリした。納得します。面白い!!!気に入った。ストラップしてくれました。
2013年03月22日
ガラスのアクセサリー

ガラスの首飾りに手作り(ガラスのアクセサリー)、初めて知りました。挑戦します。鉄パイプ(細く棒のような部品)を溶かして細かくてゆっくり 線の言う通り、ちょっと失敗する!凸凹の線です。芸術の難しく、答えない。ガラスの4つの繋がるために鉄の棒に溶かして繋がります。ピッタリした。約40分くらい、かかりました。((´Д`))。
もう1つは、ビーズのブレスレットに挑戦します。1つずつ合わせてのブレスレットに私の手首の図ったら、細かくてゆっくりと思わなかった!約10分くらい、かかりました。(^-^)v
完成品がほっとした。手がプルプルも残っています。
2013年03月19日
沖縄市の工芸フェア!

沖縄市プラザハウスショッピングセンターにて。入場無料です。
楽しみです。
2013年03月17日
へナ・カラーの人気
へナ・カラーは、カラーリングではなく 植物から出来た粉です。
匂いは、葉っぱの匂いに似ています。お茶とか、
皮膚の弱い人が進めです。
お客様の意見にあれば、聴きます。
1)パーマの合わないです。
2)アレルギーの人に相談OKです。
3)染めた時間は、約1時間です、飲み物のサービスです。
4)髪の毛がパックみたい。毛の優しいです。
匂いは、葉っぱの匂いに似ています。お茶とか、
皮膚の弱い人が進めです。
お客様の意見にあれば、聴きます。
1)パーマの合わないです。
2)アレルギーの人に相談OKです。
3)染めた時間は、約1時間です、飲み物のサービスです。
4)髪の毛がパックみたい。毛の優しいです。
2013年03月13日
2月24日(日)

去年の宮古島市伊良部島の古い墓地から引っ越していました。(私の父の家族一同)
長々、宮古島市伊良部島へ行けなかった、私の父は、脳の出血圧になって、長い入院中、体の動く事ありません!でも、母と弟達が古い墓地へ骨を取りに行く約束した。私が、新墓地に合流しました。
初の晴明際でした。暑かった!
私の旦那が4月から晴明際に、今帰仁です。忙しくなぁ(*_*)